スポンサーリンク
グルメ

喉が気になる季節に“はちみつハーブティー”のすすめ

冬が近づくと、空気の乾燥や寒さで喉がイガイガしたり、声が出にくくなる日が増えてきますよね。私も毎年のように喉のケアに悩んでいて、何かやさしく続けられるものはないかなぁ…と思っていました。そんな時に出会ったのが、はちみつを入れたハーブティー。...
エンタメ

奈良県あかはだ焼き調べてみた! 堂本剛くん愛用

少し前のテレビ番組「おしゃれクリップ」に堂本剛くんが出演していました。特番の1時間放送だったので剛君のことをたくさん知れた放送でした。その話題の中で剛君が家の食器は奈良の「あかはだ焼」のものばかりだとおっしゃっていました。私も器は好きですが...
家電・日用品

日立オーブンレンジ MRO-F6Bを使ってみた!

朝のお弁当作りには欠かせない電子レンジ。10年以上使っていたオーブンレンジが何となく接触が悪くなってきていました。朝、その接触の悪さが出てくるとお弁当作りに支障が出ます。そこで新しいオーブンレンジを購入することに。白くてシンプルなデザインが...
美容・健康

50代おすすめ アテニア ドレストリフトナイトクリーム

ここ1年くらい違うナイトクリームを使っていたのですが、たるみが気になってきていたので「アテニア」のドレスリフトを使ってみました。最近、鏡を見るたびに「なんだか肌の元気がなくなってきたな」と感じることが増えました。特に乾燥やハリのなさが気にな...
グルメ

 無印良品の「クロモジ茶」まずい?おいしい?

お茶好きの私。今回は、**無印良品の隠れた名品「クロモジ茶」**をご紹介します。クロモジ?は初めて聞いた名前のお茶です。どんな味なのか興味津々。飲んでみたら爽やか!ノンカフェインでやさしい香りに包まれる、癒やしのお茶です。クロモジって?心が...
家電・日用品

しそを長持ちさせる保存方法|立てて保管できる便利ケースで鮮度キープ!

しその香りは、料理にさわやかさを添えてくれる大切な存在。毎日のお弁当つくりにも活躍してくれます。でも、冷蔵庫に入れておくとすぐにしおれてしまうこともありますよね。そんな悩みを解決してくれるのが、100均で見つけた「しそを立てて保存できるケー...

埼玉県坂戸市の聖天宮に行ってきました

埼玉県内をドライブしようと出かけました。まるで台湾に迷い込んだような異国の空気を感じられる場所が、埼玉県坂戸市にあります。その名も「五千頭の龍が昇る 聖天宮(せいてんきゅう)」金色に輝く屋根と、龍や鳳凰の彫刻に包まれたこのお宮は、見上げるた...
おすすめのお店

埼玉・川島町で伝統の味と香りに出会う「金笛しょうゆパーク」ドライブおすすめ

日頃の疲れを癒しに日帰りドライブしよう!と友人と出かけました。埼玉県比企郡川島町にある 「金笛しょうゆパーク」 に立ち寄りました。230年以上の歴史を持つ老舗「笛木醤油」が運営する、体験型の醤油テーマパークです。昔ながらの木桶仕込みで作られ...

六本木の静かな美術館「泉屋博古館東京」へ

先日、六本木の泉屋博古館へ行ってきました。ちょうど開催されていたのが、「巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語 ― 現代マイセンの磁器芸術」展。入り口の大きなポスターからすでに華やかで、心がワクワクしました。マイセンとはマイセン(Meisse...
美容・健康

50代おすすめ美容液 I’m PINCHでうるおう肌へ1週間使ってみた感想

50代後半になり、美容液の大事さがわかってきますね。また年齢とともに気になり始める「ハリのなさ」「乾燥小じわ」。そんな悩みに寄り添ってくれるのが、I’m PINCH(アイムピンチ)美容液肌が“ピンッ”とするような感覚から、その名前がつけられ...
スポンサーリンク