投資詐欺に遭った友人の話 LINEで始まる株話は要注意!

仕事

仲の良い友人が投資詐欺に遭いました

数百万円の損害のようです

きっかけは株の勉強をしようと思ってインスタで出てきたリールからLINE登録してしまったのが始まりです

最初は読んでいただけだけどだんだん相手を信用してしまい勧められるまま取引してい閉まったそうです

本当に多い詐欺

実際、ひとりで悩んでる方も多いと思い、少しでも被害が無くなれば。。。と聞いた経緯をまとめました

インスタのリールから始まった

友人は少しでも貯蓄が増えれば・・・とインスタで株や投資を見ていたそうです

なので株関係のリールも流れてくるそうで、画像は前澤社長が出ていて優良な株情報をGETできるような話からLINE登録をしてしまったそうです

その方は「ハラダ」という男性で、丁寧な文章で優しい感じが伝わってくるそうです

送られてくる株情報は当たってて必ず上がるし、今売れば利確できます、とかタイムリーに情報くれたそうです

友人はあまりの好情報に信じてしまい、やり取りを始めてしまいました

そこから更に「フジモリ」という大先生がいてその方は機関投資家で期限付きのグループ取引をこれから開催するとのことでグループLINEに招待されたそうです

不安もありながらもアシスタントの女性に事細かに質問していきながらどんどん信じてしまったそうです

アプリでの株取引、個人口座への入金は絶対詐欺!!

フジモリという先生はJPモルガンとの共同取引と言っていたそうです

アプリで決まった時間に株取引して利益が増えていったそうです

グループLINEでは毎日朝と昼と夜に株の勉強会があり、その内容はニュース内容ともぴったり一致していて、グループ内の人たちも自由に発言していて友人もその一員に感じてしまった、と言っていました。

第三者で聞いていると突っ込みどころがあるのですが、実際その立場になると信じ切ってしまうんでしょうね

劇場型のようでアシスタントの女性はいつも親身にLINEをくれて資金はない、と伝えると私が立て替えるから利益が確定したらかえしてくれればいい、とまで言ってきて

本当に振込もしてくれた(LINEでの振り込み画像等で信じ込まされた)とどんどん彼女を信じてしまったそう

素直な友人が気の毒で仕方ないです

本当に詐欺集団は憎い!!!

手数料を振り込まないとお金が引き出せない?となってはじめて気が付く

グループ内で手数料を払わなかった人が出たので先に手数料を振り込まないと個人口座から引き出せない、とグループLINEでアナウンスがありはじめて「詐欺」かも

と思ったそうです

銀行勤めの信頼できる人の相談し、警察に被害届も出したようでした

詐欺かも?と思ったら警察に相談

警察では淡々と状況を聞かれ、振り込んだ口座を教えて即凍結したもらえてそうです

何回か振り込んでしまったそうですが、運よくその中のいくつかに50万円以上の残高があり、戻ってくる可能性が見えて来たようでした

なのでお金を振り込んでしまったら早く警察の相談することをおすすめします

#9110

警察に気軽に相談できる番号です

また政府では振り込め詐欺の救済措置があるので参考に

※政府広報オンライン

※消費者庁被害相談

もし詐欺被害に遭ってしまったら

上記でも案内しましたがまずは身近な人に相談、警察へ被害届を出すをおすすめします

友人は家族にも相談できず苦しんでします

私も励ましの言葉は見つからなかったけれどこれからも友人として寄り添っていこうと思っています

被害に遭ったら一人で悩むのは本当につらいです

下記の支援サイトを見つけました

ひとりで悩まずにまずは相談してみてください

※全国被害者支援ネットワーク

タイトルとURLをコピーしました