cake

スポンサーリンク
家電・日用品

大谷石のコースター 栃木県宇都宮の特産!

大谷石のコースターをいただきました。最初はいらなーい、って思ったのですがせっかくだから家で使おうと思いました。珪藻土のコースターは百均でも売っています。大谷石は珍しい。開けてみると大谷石について書いてあるチラシが入っていました。大谷石って建...
グルメ

あわび粥(韓国)レトルトまずい?美味しい?【おすすめ】

新大久保の韓国食品スーパーでアワビ粥のレトルトを買いました。韓国ドラマであわび粥はよく目にしていました。どんな味なのか?興味津々でひとつ購入してみました。とても美味しいし、レンジで温めるだけ!スプーンも付いていて感動~簡単にまとめてみたので...
家電・日用品

デザイナー照明 ルイスポールセン PH5 センスあるお部屋【おすすめ】

センスあるお部屋にはルイスポールセンの照明を取り付ける方が多いです。特にポールヘニングセンのPH5照明。私は建築パースの仕事をして設計士と話す機会が多いのですが、一人暮らしの若い男性設計士は多くの方がルイスポールセンのスタンド照明やペンダン...
家電・日用品

コーヒーメーカー タイガーACTーE404購入!使ってみた感想【口コミ】

少し前にコーヒーメーカータイガーACTーE404を購入しました。夏の終わりに急に涼しくなった頃…コーヒーメーカーの買い替えをしました。コロナ禍になり夫も私もテレワークが増えて家にいることが多くなりました。夫は美味しいコーヒーを飲みたいし、私...
グルメ

ルピシア 宇治やぶきたティーパック 美味しい!【おすすめ】

緑茶は急須で入れるのが一番美味しい。それは分かっています。でもルピシアの緑茶ティーパックを初めて飲んでみました。飲んでみたらメチャメチャ美味しい!!茶葉の香りも風味もしっかり。時間が経ってしまった茶葉よりずっと美味しい!さすがルピシアです!...
グルメ

ルピシア工芸茶 テ マリ ジャスミン茶(愛来花)【おすすめ】

寒くなってきて温かいお茶が美味しくなってきました。たまには変わったお茶を楽しみたい!と思いルピシアの工芸茶を頂いたので飲んでみました。工芸茶は見て楽しめます。飲んでみた感想や工芸茶についても調べてみました。ルピシアの工芸茶(テ マリ)は5種...

東京都庭園美術館から目黒不動尊へおすすめ目黒散策!

目黒の庭園美術館のボタニカルアート展に行ってきました。その後にランチでたまたま入ったお店がヒット!そこから目黒不動尊まで散歩しました。充実した一日をまとめました。東京都庭園美術館の場所と開館時間や入園料など。インスタも紹介※東京都庭園美術館...
家電・日用品

南部鉄瓶急須では鉄分補給できない?保温性は抜群!

25年も前に友人の結婚式引き出物で頂いていた南部鉄瓶。ずっと南部鉄瓶だと思い込んでいました。手入れが面倒だから・・・としまい込んでいたのですが使いだすことにしました。商品は南部鉄瓶の本場、岩手の岩鋳のものでした。お湯を沸かしてお茶お入れてみ...
おすすめのお店

さいたま市秋の花の丘公園からヤオヒロ(上尾市)のコストコフェアへ 

さいたま市にある花の丘公園で散歩しに行きました。一面にサルビアが広がっていて綺麗でした。花の丘公園からスーパーヤオヒロへ。その日は月に一度のコストコフェアでした!おやすみが合うと買いに行きます。今回はヤオヒロに行く前に花の丘公園に寄ってみま...
グルメ

さいたま市大宮駅西口 蕎麦屋 Haraguchi(原口)【おすすめ】

大宮駅西口から1キロほどのところにあるお蕎麦屋さん、SOBA Haraguchi(原口)。新しく改装してとてもお洒落なお蕎麦屋さんに変わりました。行ってみたのでご紹介します。大宮のお洒落なお蕎麦屋さんHaraguchiの場所は?駐車場はある...
スポンサーリンク